宗八(柏)

ラーメン激戦区らしい柏にある横浜家系ラーメンのお店。

柏駅東口から徒歩で7分ぐらい。柏の家系と言えば反対口に元直系店の王道家がある。

こちらは家の近所で昨年オープンして行こう行こうと思ってるうちに最近通りがかったら1周年記念でラーメン半額なるイベントがやってたので行ってみることに。

結局行くのに1年経ってたのね。

賑やかな店構え。

ラーメンあり、まぜそばあり、ご飯ものありで割となんでも食べれる。

半ライス10円とは。ちょっと足しにくらいの感覚。

玉ねぎトッピング無料。

調味料も多数。これは家系ならでは。真ん中右側の透明な液体になんか入ってるやつは

お酢らしい。店主にわざわざ聞いてみた。

ラーメン。家系は固麺、濃口、油多めの早死に三段活用が俺のジャスティス。

麺も家系らしい中太麺。スープに丁度良い感じで絡む。

あー。やっちまった。全部飲んじまった。
ラーメン屋で学生時代バイトしてたのだけども店長がスープ飲み干されるようなラーメンを作れとよく言ってた。(俺はバイトなんですが)

家系の凄いところはいろんなものと合うスープ。

生姜だったりホウレン草、海苔はもちろんご飯ともここまで相性が合うラーメンって他に無いよなーって改めて考えたらそう思った。

味はと言うと良い方だと思う。と言うのも以前横浜駅の近くに住んでて家系は総本山吉村家で育ってしまったので家系の比較対象が必ず吉村家になってしまうのだ。

なんだかんだ吉村家って凄いんだよね。なのでどうしても他の家系ラーメン食べると評価が辛口になりがち。でもここのラーメンもかなり良かった。個人的には王道家より好きかも。

柏で家系食べたければ、まろやかさが欲しければこちら宗八。パンチが効いてるラーメンが好きなら王道家ってところかと。


【営業時間】

11:30~15:00、17:00~24:30

【定休日】

無し

【最寄駅】

JR常磐線 柏駅 徒歩7分くらい

【個人評価】★★★★(4.0)

Caprice soupe de curry's log

行った場所。行きたい場所。 次はどこへ行こうか?

0コメント

  • 1000 / 1000